こんばんは( *`ω´)ブログ3日目です。
唐突ですが、せっかくブログをするなら、色んな言葉を知りたい、語彙に恵まれたい。
ということで、
1日1言葉なり、1ことわざなりを
ブログの最初に書き留めていこうと思います。
(v^_^)v゚・*:.。. .。.:*・゜さっそく↓↓
本日の言の葉(✪‿✪)ノ
袖振り合うも多生の縁
(そでふりあうもたしょうのえん)
袖が触れ合うくらいのささいな出会いであっても、それは偶然ではなくめぐり合わせのひとつ。どんな出会いであっても大切にしなければいけないという、仏教的な教え。ちなみに「多生」は、仏語で、何度も生まれ変わること。
ふとしたふれあいにも前世からの縁がある、と考える仏教。か、かっこいい…♡
にしても、いい言葉ですね^^
InBody(インボディ)測定してきました。
さて、本題です!そうです。痩せないといけません。
彼を知り己を知れば百選殆からず…ということで、
ダイエットの第一歩。まずは「己の知る」ために、今流行りのInBody(インボディ)測定をしてきました!
※InBody(インボディ)測定は、体脂肪量・筋肉量・内臓脂肪レベル・栄養評価など等、全15項目の分析ができる機器です。詳しくは↓
https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/oita/2019/10/nbody.html
InBody測定結果。あと一歩で肥満?!
結果はこげん感じでした。

やはり、問題は「体脂肪率」のようですね…
あと一歩で肥満指数「高」に仲間入りのようです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎。。ひぇ。。
それと「筋肉量」も標準よりかなり低いです。
これらの結果から、①食事を見直しつつ②下半身の大きな筋肉の筋トレ③ジョギングをやっていこうと決意。
やはり、彼を知り己を知れば何とやら。。!先行きが見えてやる気が出てきました!
来週また測定してみます!!!( *`ω´)☆
ちなみに、InBody(インボディ)測定は、近場のジムや公共施設などで測定できます。公式が測定できる場所調べてくれてます↓

【公式】InBody測定ができる施設
業務用・医療用InBodyは全国に16,000台以上が普及しており、今では身近な場所で精度の高い体成分の測定と相談ができるようになりました。InBody測定ができる場所をお探しの方は、こちらよりお探しください。
今日のところはこの辺で、おやすみなさい゚・*:.。. .。.:*・゜
コメント